一人暮らしで食洗機を使う。

一人暮らしでも食洗機は大活躍で大満足、という話。


 

 

買ったマンションにはビルトインの食洗機がついていました。

ヨーロッパ留学中に食洗機を便利に使っており、入居前から楽しみにしていました。

一人暮らしなので使いこなせるか少し心配だったのですが、きっちり活用しています。

 

  • 洗っている時間を別のことに使える
  • シンク周りに洗う場所や乾かす場所を確保しないでよい
  • 調理器具や食器を手洗いしないでよいと思うと料理に対するハードルが下がる
  • 予洗いほぼナシでも汚れがちゃんと落ちる 
  • 手洗いでは不可能な高温洗浄をしてくれるから衛生的
  • 水道光熱費は上がらない

 

一人暮らしなので毎食後に使うことはなく、しっかり料理した後・お客さまが来た後・数回分の食器を溜めてから、といったときに使っていますが、上記のようにたくさんのメリットを感じています。

 

食洗機があっても使わない、という周りのひと全員が言っていたのが、予洗いが面倒ということでした。

声を大にして言いたいのですが、ほとんど必要ないですよ、予洗い

衣類の洗濯機と同じで、固形物やよっぽどしっかりへばりついている汚れ(例: グラタン皿のチーズ)以外は予洗いしなくても十分きれいになります。

 

わたしは食洗機に入れるものは、固形物をキッチンペーパーやスクレーパーを使ってささっと取り除いた後、まずはシンクに入れます。

そのシンクで食洗機に入れない木製のお椀や繊細なグラス、布巾等を洗います。

それにより食洗機に入れるものに水がかかって少しふやけるので、それをそのまま食洗機に入れるだけ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レックシリコン製キッチンスクレーパーK-541 メール便対応
価格:356円(税込、送料別) (2019/6/30時点)


 

 

急いで乾かす必要性を感じないので、電気代節約もかねて乾燥機能はあまり使わないようにしています。

高温で洗っているので、洗い終わった後蓋を少し開けておけばしばらくすれば乾きます。

そのせいなのか、引っ越して部屋サイズが1.5倍になって毎日広くなったお風呂に入っているのに、水道光熱費はむしろ下がりました。

白物家電は買い替えてないのに。

 

ビルトイン・据え置き型どちらも良い製品がたくさん出ているので、一人暮らしでもそうでなくても、持ち家でもそうでなくても、ぜひ食洗機を導入することをお勧めします。